『上手くいかなくたっていい』
頭でっかちでなかなか踏み出せなかったり
準備に物凄く時間かかる私ですが
趣味を見つけました。
それは『道の駅めぐり』!
行けば良いのです。着けばいいのです。
間に合えば良いのです。
ハンコ押せればそれがアチーブメント!
楽しまなくてもいい。
理由がなくてもいい。
縁もゆかりもなくていい。
後からでいい。
誰かと一緒じゃなくていい。
ガッカリしてもいい。
ハンコ押したらもう行かない。
間に合わなくてもいい。
ルートと場所はわかった。
行こうと準備しただけでもいい。
スタンプで思い出した。
シールやスタンプを報酬に
スケジュールこなそうと頑張るけど、
出来ない日もある。
てかほぼできない。
そんな時に使う
「何も無い日スタンプ」
これ見つけた時天才だと思った。
かわいいし。
ただ人気だからか知った時には売り切れてた!
でも知ったからにはきっと何かに使える。
なんかよくしようとした経験なら
カケラでも何かに使える!
はず!
もうTV見ながら書いてるから集中できない。
でもいい!
【追記】
編集できんのね、よっしゃ!
「うまくいく」で先日あった思い出したこと。
ある記事でライターさんが言ってた事と
私が感じた事が同じだった(結論は違う)
ある「上手な」絵を見た感想が
『ねえ私上手でしょ!凄いでしょ!』
という主張だけ。的な。
その人曰く「絵って人間と同じで隙が無いと」
らしいけど私はちょっと違う。
その人が何を伝えたいのか?だ。
表現自体がつたなくても、例えば小さい頃が
憧れのヒーローに会えて大興奮した事を
こちらに伝えたいなら、その熱気伝わるやん。
絵も描いた人が「こんな風景だったんだ」
「この対象良くない?」「この雰囲気良くない?」「なんかこんな感じだった」という
表現だよね。自分に当てたなら日記。
他者に当てたならお喋りや手紙みたいに。
なぜその話をしてるのか、内容よりも
「この人自慢したくてしょうかないのかな」
「なんか八つ当たりされてる?」
「マウント取られてる?」
わかっちゃうよね。
「この人意識してるのかしてないのか知らんけど○○の喋り方真似してる…憧れてるの?」
とかも。
絵に限らず、歌や演奏、文章でも。
上手くできた、上手くいった
と思っても実際そうでもないかもよ。
いや、私はこれが好きなんだ!なら
大成功だけどね。
あーでも話それてる気がするな…
この「上手くいく」は他者目線を意識したもの
前提で書いてしまったけど
だから「上手くいかなくたっていい」に
なるんだろうけど
自分が自分の基準で審査した時
「これじゃない!違う!なんかやだ!」
な時は心の声に従ってやり直した方がいいよねー。ただそれも他者の依頼で、他者がOK出してるのに「もう一回やらせてください!」は自己満で迷惑かけてしまう。上手く行かなくても送り出すしかない。
上手くいく、の基準はなんなのか。
特に問題なければOKとするものなのか。
追求していきたいのか。
やることによって基準はっきりさせる
その作業するだけでも
「上手くいく」確率、あがるかも。
これは書きながらじゃないとたどり着かなかったかもー!
私の「上手く行った」基準は
自分か誰かの役に立ったら上手くいった、です。
8/9/2024, 1:11:23 PM