Nero

Open App

梅雨が、来ますね。
…………、いや、もう来たのか?

雨、雨ねぇ…
あんまり、好きじゃないです。

靴、濡れるでしょ、
服、濡れるでしょ、
つまりは濡れるでしょ。
差し方なのか、はたまたサイズなのか、
傘、全然仕事してくれないし。
そんで、トラックさんや、ちと気を遣っとくれ…
と思うのです。
ばっしゃんっ!です。
もしくはざっぱぁっっ!です。

水たまりを気にせず突っ込めなくなったのは、
いつからだっけ。

ピッチピッチチャップチャップらんらんらん!

あれだけ楽しかったのに、濡れるのがいや、子供っぽいから…。と遠ざかってしまった。

時の流れ…
モラル…
マナー…
公共の場での尊厳的なもの…

そういうものに染まってしまったのか…
(正しい成長です、おそらくは)

気分もじっとり、どんより。

洗濯物も乾かないし。
暗いし、
濡れるし
泥、踏むし。
靴とか子ども靴のごとく
キュッキュッ、キュッキュッ
って、音立てて恥ずかしいし。
濡れるし…。

だからでしょうか。
雨上がると、こう
必然的に気分浮上しません?
どん底に落としてから上げてくるスタイルですか?
……そ、そういうことだったり、します…?
あ、違う…そうですか。忘れてください。

でもまぁ、雨上がりは良い景色見られるし…
そこそこ、良いのかも…しれない。

雲の切れ間から日が差し込んで、
一条の光がはしごを伸ばして、
濡れた地面が反射して、眩しくて。
水たまりには真っ青が写って。
光度が上がって。
虹とか、見られるかもしれない。

雨上がりは…うん、なんか…好き、かも。





え、濡れたくないなら部屋にいなよって…?
…………………………………………………、ごもっとも。

#雨上がり

追記
水たまりには飛び込みませんが、傘クルクル回すのは全然現役です。あ、傘を友達のリュックにこっそりかけるのも、現役です。
……そこまで大人になりきれていないのでね。

6/1/2025, 11:25:33 PM