明良

Open App

「やりたいことを見つけたいです」
進路希望や作文は大抵これで乗り切ってしまってきた。

そうして行きたくもない会社に入った。
これでもう人生において、「進路希望」とか「宿題」とかないはずだ。校則違反しなければ、オール10じゃなくたって、働いて、帰ってそこでいくらでも吐き捨ててまた適当に時間通りに動けば勝手にお金は入ってくる。

ありがたいことに今の時代はこの先のステージ……、結婚とか子どもとかまでは口に出した方が無作法者扱いだ。もう私は内申も受験勉強も就職活動も「卒業」したから、突かれるところはない。
あとは死ぬまで生きるか、やめたくなったら死んで人生「卒業」するだけ。

「やりたいこと」なんて強いていえば「頑張りたくない」「休んでいたい」「ごちゃごちゃ会話したくない」
そのためなら頑張ってやる。

普段復習勉強していたのは、試験前に心配されて何かと言われたり、膨大な範囲に不安になったり頑張ったりしたくないから。頑張りたくないし、満点じゃなくていいから、予習はしない。習ってないんだもの、出来なくても怒られない。

春に就活も卒論計画も終えていれば、週一の授業とバイトだけの廃人のような生活。

次の春には生活が追いつかなくて、鬱になった。

10代ですら今は大抵「やりたいこと」に手を伸ばして実績すらつくれる時代に、私はそれ未満の、スタートポイントにすら、立てないでいる。

【答えは、まだ】

9/16/2025, 10:14:56 AM