Nero

Open App

どうしてこの世界は。
こうも理不尽なんだろう。

多分、みんな幸せに生きたいんだ。
楽して、生きたいんだ。
…少なくとも、僕はそうです!(開き直り)

でも、
努力が必ず報われるわけでもないし、
善人が必ず幸せになれるわけでもない。
「上には上がいる」とか、
「コネや巡り合わせ、運の良さ」ってヤツがデカい顔してのさばってる。

欲に目が眩んで、
感情がすれ違って、
いつの間にか失っていたり、抱え込んでいたり。

この世界は難しいこと、不確かなモノばかりで。人だってそうだ。
…………?
世界は人の集まりだから、人も世界?
ん?人が、世界?…、分からなくなって参りました。

とにかく!
病気だけど「生きたい!」って必死に抗って、足掻く人もいれば、なんで、どうして自分は生きてるんだろう…死にたい…って沈んでいく人もいるわけで。

多様性の時代!みんなの幸せを!それぞれの形を!って人もいれば、少子高齢化の問題が、子どもの教育に、と言う人もいて。

才能があっても、いやいや、オレはこっちで生きていくんや!って人もいる。
明るくていつも笑っている人が、実は死にそうになりながらなんとか笑っているだけかもしれないし。

何か意見は?と聞かれたから答えたのに、考えが甘いって言われるし、(愚痴)
いつでもおいでなんて言ってたから行ってみたのにホントに来た…みたいな顔されるし(文句)

理不尽ばっか!!!!!!

それでも、理不尽があるからこそ、“偶然の当たり”に狂喜する瞬間だってあるし、
他人から見ればどうでもいい“自分だけの救い”を拾い集めてやっていくものでもある。

…自分なりに屁理屈つけて耐えたり、誰かと傷の舐め合いをして笑ったり――

いろんな人がいるよね。
いろんな人がいて、世界が形創られてる。

不確かなことの方が、確かなことより遥かにたくさんあって、広くて、狭くて、汚くて、綺麗なこの世界は、いつも変わり続けている。
曖昧なくらいが丁度良かったり、する。
いろんなことうやむやにして、やり過ごして生きましょ。

みんなが生きやすい世界になりますように。
みんなの目から見た世界が、綺麗なものでありますように。
平和になりますように。
レポート、今日提出とかふざけたこと、言われませんように。
…本当に。お願い。

#どうしてこの世界は

6/9/2025, 10:55:49 PM